東大和市ロードレース大会
第49回東大和市ロードレース大会を開催しました。

開会式、尾崎市長のご挨拶

一般男子5,000mのスタート

中学女子1年2,500mのスタート

中学女子2・3年の部
優勝 芝端選手のゴール

ゴール地点の自動計測状況

一般男子の表彰式
晩秋の12月7日(日)、紅葉が真っ盛りの東大和南公園を中心とした周回コースで、東大和市体育協会と東大和市陸上競技協会の主管による、第49回東大和市ロードレース大会が、市内をはじめ、近隣市から申込みされた小学生4年、5年、6年の男女216名、中学生1、2、3年の男女161名、一般男女46名、壮年男子55名計478名の参加により、盛大に開催されました。
当日は、風もなく穏やかに晴れて、絶好のレース日和の中、9時00分に中学生男子(1年と2・3年)5,000mがスタート、熱戦の火ぶたが切られました。この後一般男子5,000mが続き、中学女子と一般女子が同時に2,500m、小学生4年の男女、5年の男女、6年の男女の2,500mと続いて、11時40分頃には全ての競技が滞りなく無事に終了しました。今回もマイクロチップによる電子計測採用により、計測と記録が迅速に行われ、競技終了ごとに、競技場内に設けられた表彰台で表彰式がスピーディに行われ、表彰台の周りには保護者や一般の方がカメラの列をつくり、入賞者も賞状を手に笑顔でこたえ、周りからも大きな歓声が上がりました。
種目別入賞者一覧表とスナップ写真を掲載します。
(文責 山本 弘)
第49回東大和市ロードレース大会各種目別優勝者
部 門 | 氏名 | 学校 | 記録 | 距離 | |
---|---|---|---|---|---|
小学4年 | 男 子 | 黒石 環 | 東大和二小 | 9分51秒 | 2,500 m |
女 子 | 水島 潮香 | 東大和八小 | 11分12秒 | ||
小学5年 | 男 子 | 金井 悠河 | 東大和五小 | 9分28秒 | |
女 子 | 廣川 祝子 | 八王子山田小 | 10分15秒 | ||
小学6年 | 男 子 | 藤田 晃輔 | 東大和四小 | 9分25秒 | |
女 子 | 長谷川 夏々葉 | 武蔵村山三小 | 10分36秒 | ||
中学1年 | 女 子 | 内山 桜樹 | 東大和三中 | 10分23秒 | |
中学2・3年 | 芝端 舞侑 | 東大和二中 | 9分37秒 | ||
一般女子 | 39歳以下 | 木村 愛 | 昭和第一学園高 | 9分46秒 | |
40歳以上 | 野﨑 嘉良子 | 11分10秒 | |||
中学1年 | 男 子 | 馬場 健斗 | 八王子一中 | 18分24秒 | 5,000 m |
中学2・3年 | 清水 優輝 | 東大和三中 | 17分57秒 | ||
一般男子 | 39歳以下 | 佐藤 辰準 | 14分41秒 | ||
40歳代 | 浜 和茂 | 18分09秒 | |||
50歳代 | 三浦 勇一郎 | 19分33秒 | |||
60歳以上 | 佐々木 辰彦 | 21分59秒 |
2014年12月7 日(日) ※雨天決行 申込期間 : 10月1日(水)~10月31 日(金) 申込方法 : 専用の払込用紙にてお申し込み下さい 参 加 費 : 一般 1,000円/ 中学生以下 300円 |
特定非営利活動法人 東大和市スポーツ協会
〒207-0022 東京都東大和市桜が丘2-167-13東大和市民体育館内